生まれた日と名前に、自分らしく働く秘密が隠されている!? 数秘ワークショップ第2弾を開催します

私は「恵子」という名前で、この世代には本当〜に多い名前。あまり好きと思ったことはありませんが、(ごめんなさい)、オージーでも発音しやすいので、ニックネームを作ることもなく、この名前のまま仕事もしてきました。名前自体には思い入れがなかったのですが、実は名前って、運命を決めるくらい重要なんですね。け い こ という言霊のパワーを、名前を使う度に唱えているワケですから。

 

今聴くと、ゴダイゴのビューティフルネームって改めて名曲!4カ国語で歌ってるのもすごいし、Every child has a beautiful name..って、1人1人の生を祝福する歌だったんですね。この時代、既に名前の大切さを奏でてくれてました

 

 

名前は、物心ついた時には既に事実としてあった。。と思ってしまいますが、実は名前の音を置き換えた「数」に、その人の持つ本質や今世の課題など、様々な事柄が秘められている。と数秘(すうひ)では考えます。

 

「何でKeikoさんは、旧姓じゃなくてMurphyで活動してるんですか?」と、数秘の先生であるKaoriさんに尋ねられて、「こっちで起業したとき、マーフィーっていう名字を名乗ると、地元の人たちとの壁が薄くなって便利だったっていうのはありますね。でも、深く考えてなかったなあ」

「旧姓のときとマーフィーだと仕事運も変わったりするんで、意味があって使ってるのかと思いました」

。。いや、全然意味なんて知らない(パスポート名とチケット名が違うから、しょっちゅう空港の入国出国審査で引っかかるし、両方くっつけておけば良かった、と思うこのごろ。)

「へえ、数秘では、名前と仕事も関係あるんですね。。面白そう」

「名前と生年月日で、その人が自然と得意とすることや、生まれ持った質、周りからどう見られているか、世の中い対してどんな表現をするのが合ってるのか。。といったことがわかるんですよ」

「知ってたらもっと楽に生きられたかも?(笑)」

 

そんな何気ない会話から、今度はお仕事に特化した数秘ワークショップやりましょう!という流れになりました。

 

「告知をするにも、得意なことをそれぞれが発揮すると、楽しいしスムーズですよね」

「私は書くのが好きだけど、読むのが面倒な人もいると思うから、動画作ったら?元アナウンサーのHisakoさんにお願いしましょうよ」

と、勝手に仕事をふり、気づいたら2人はちゃんと打ち合わせして撮影のためにパウチにやってきました!

 

kaorisan

 

短く収めたいし、簡単にワークショップの伝えるにはどうしたらいいか話し合っていて、「絵」があるといいね。ということに。人それぞれ視覚派、聴覚派、感覚派。。色々なので、話に厚みを持たせたかったのです。で、外を見たら、ヘナタトゥーを店先でやっているSaoriさんがいる!早速、内容をお伝えすると、適確にイラストで今回のワークショップの内容を表現してくださいました。

 

数秘ワークショップ

さらっと描けるのは、さすが元幼稚園の先生。かわい過ぎる。。

 

良かった!といよいよ撮影を開始。でも、iPhoneに向かって話すって慣れないと難しいんですよね。私もKaoriさんと同じタイプなのでよく気持ちがわかります。一方、笑顔を絶やさないHisakoさん、お花がパッと咲いたみたいに明るく華やかで、動画向き〜

それにしても、一体何度NGが。。  笑い過ぎてしまい、せっかくうまく行った時にオンオフボタンを間違えて、自分のスニーカー写してた私もバカ。。

出来上がりを見ると何事もなかったかのようですが(笑)、結構何度も撮り直しました。楽しかった

 

 

 

それぞれが自分の個性を生かして、

天から授かったギフトを楽しく世に還元する。

 

そんな働き方が素敵だと思っている私。このワークショップでは、ご自分の「個性」も「天から授かったギフト」も数からヒントを得られます。

告知作ってる段階で、そんな働き方をすると周りにも楽しさが伝播する!ということを体験しちゃいました。

仕事をする時間は長いから、やっぱり自分が楽しくワクワクすることをした方が人生充実します。(もちろん、大変なことがあるのは当然だけど、基本好きで、周りが喜んでくれること)

興味のある方は、日程を空けておいてくださいね。

 

8月14日(日)Kaoriさんによる数秘ワークショップ@パウチ

●第1部 「仕事に役立つ あなたの強みの活かし方」
12/30〜15:00
参加費 $44

●第2部 「数で知るあなたのリズム」
15:30〜17:30
参加費 $22

両方申し込んでいただいた場合、$10割引させていただきます。

お申し込みはこちらからどうぞ。

ワークショップ・セミナー

Related Posts

[insta-gallery id="1"]